文化祭、友人の公演、お詫び

22日、23日今週土日は
中学高等学校の文化祭でした。
コンクールや発表会とは違って
ほとんど学生たちがつくる、
学生らしく楽しめる機会にしています。
できているのか?
その間に、諸岡(←ニチジョ同級生)の
単独公演を観に行きました。
だいたいどの舞台観に行かせていただいても、
プチ同窓会になります。
動きも素敵でしたが、
北千住マルイの上の稽古場の雰囲気もすごく良かった。音の作り方もいいなぁ、と心身に染み入る素敵な作品たちでした。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
先々週から、首肩腰を痛めまして、
各仕事関係にご迷惑をおかけしております。
大変申し訳ございません。

しっかりと病院に行きまして、
10代の頃の古傷といったところで、
腰の疲労骨折した箇所が急な寒さで痛みがでて、それを庇うなり血行が悪くなりで
首や肩に負担が!
そしてその間もバレエやダンスをしていたことで、巻き首・巻き肩というものになっていたそうです。
ダンスやバレエをされる方は
良くあるそうです。
今は痛みがだいぶとれ、
リハビリをしながら動いています。
盲目の凄腕ツボ師にも出会うことができ、
治すことへ邁進しています。
趣味のバレーボールに野球にランニング、
全てできないことでストレス溜まる溜まる。
新幹線の移動等が辛い辛い。正直。
早く良くなって今日の諸岡みたいに頭を振って踊りたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000